MENU

祝!『麻布台ヒルズ レストラン』に行ってきました!パート②

『麻布台ヒルズ レストラン』を訪ねました。

ポイント

  • 2023年11月24日開業の都心大型商業施設

合計3回にわたる特集。前回の『麻布台ヒルズ レストラン』パート①に続き、紹介しきれていないレストランの店舗を引き続きご紹介いたします。

それでは、さっそくいきましょう!

スパニッシュ・ガストロバル『CARMEN(カルメン)』さん

最先端スペイン料理と厳選したワインを楽しめます!カウンター席もいっぱいでした。

メニュー

店外メニューの掲示もおしゃれです♪

次にこちらは、タイ語で「天国」を意味する『SAAWAAN BISTRO(サーワーン ビストロ)』さん

本場のタイ料理をオシャレに頂ける、と期待値高めのお店です!スタイルは、あくまでカジュアルだそうです。

メニュー

カウンターテーブルは、一直線でスタイリッシュ!他の店舗と比べて、照明も落として、落ち着いた雰囲気でした。

店内には、テーブル席が多く並んでいて、複数の食事にはこちらですね。

特徴的な照明に始まり、異国感伝わる観葉植物。さらには、窓一面に切り取られた、周辺の構想ビルなどの建物も見ることができます。

そしてこちらは、『SOBAMAE YAMATO(蕎麦前 山都)』さん

おそばだけでなく、毎朝仕入れた鮮魚のお作り、産直野菜を使った天ぷらも食べれます。

これらと日本酒や焼酎との組み合わせは、至福のひと時に。

昼メニュー

明るい店内は、テーブルメインでにぎわっていました!お蕎麦屋さんとは、思えないオシャレな内装です!

次にこちらは、リストランテとピッツェリアが融合したというイタリアンレストラン『リストピッツァ(RISTO PIZZA) バイ ナポリスタカ』さん

ペアリング体験ができるというカウンター席が、特徴です!

こちらは、東京を代表するシーフードイタリアンの『Bogamari Cucina Mediterranea(ボガマリ・クチーナ・メディテラーネア) 』さん

鮮度の良いの海の幸が多く並ぶショーケースから、食べたい食材、お好みの調理法を自ら自由に選べるシーフード店です♪

最後にこちらは、『希須林 麻布台』さん

青山の中華の名店である「希須林」。化学調味料を極力使わないなど、身体にやさしい中華料理を落ち着いた空間でいただけます。

明るいキッチンを囲んで、カウンターがあるような感じに見えました!担々麺が人気だそうです。

TOWER PLAZAの3階にあるレストランを中心に取り上げた、今回のシリーズ。今回は、パート②の特集でしたが、パート③までございますので、引き続きチェックしてください↓

前回のパート①は、こちら↓

実際にこちらのお店を訪ねてみました!↓

店名麻布台ヒルズ
ジャンル商業施設
エリア麻布
アクセス
住所〒106-0041 東京都港区麻布台1丁目3−19
地図
営業時間
定休日
公式ホームページ公式HP
公式SNS
電話
備考
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次