MENU

杉玉の持つ意味とは? 千歳烏山 居酒屋『鮨・酒・肴 杉玉 千歳烏山』に行ってきました!

京王線 千歳烏山駅北口 徒歩1分『鮨・酒・肴 杉玉 千歳烏山』さんを訪ねました。

ポイント

  • 駅チカ徒歩1分
  • 多くの寿司・日本酒メニューがリーズナブルに楽しめる

『鮨・酒・肴 杉玉 千歳烏山』さんは、こだわりのお寿司や刺身、また種類豊富な日本酒が特徴の居酒屋です。

『鮨・酒・肴 杉玉 千歳烏山』さんは、あの『スシロー』が手掛ける新業態という位置づけ!

旨い寿司と肴をリーズナブルにゆっくりと語り合いながらお酒を楽しんで頂きたい、というコンセプトで始められたそうです!

入口にある「杉玉」。

こちらの杉玉は、新酒ができると軒先に吊るされ、酒の神様へと捧げる感謝の気持ちを表すのだそうです!店名になってるだけあり、お酒にこだわりがあることが伝わります!

『鮨・酒・肴 杉玉 千歳烏山』さんは、居酒屋なのでこちらのカウンター席を始め、座敷席も多くあります。

ドリンクメニュー

寿司 一品メニュー

ランチ どんぶり&寿司セットメニュー

人気メニューは、

  • 舟盛り丼990円
  • 寿司セット各種1100円~

杉玉 純米日本酒406円(半合)

まずは、店名にもある日本酒の「杉玉 純米日本酒」を半合で頂きました。

呑み口が優しく、お値段も優しいので、迷ったらまずはこちらでいいかもしれません♪

ポテトサラダ538円

そして、人気メニューで今回のお目当ての「ポテトサラダ」は、まず提供される時点のビジュアルのインパクトが強く、おそらく店名の杉玉をイメージしているのかなと思いました。

上蓋を取って、緑なのは青のりで、たくさんコーティングされています。

ふんだんに使われている青のりは、食感が感じられるほどです!

気になる中身は、卵が丸っと一つ。

味付けは濃いめで、お酒のメニューを意識して作られているなという印象♪卵と青のりの風味が合わさり、美味しいです。

舟盛り丼990円

そして、こちらの「舟盛り丼」は、10食限定の人気メニューです。

運が良ければ、頼むことができるでしょう!

こちらの舟型の木製の器に、豪華に刺し身がのせられており、自ら丼に乗せるスタイルです!

丼にあらかじめ用意されている味の染み込んだご飯が、刺し身とよく合います。

見た目も豪華で、食べ応え十分です♪

限定10食なのも頷けます!

『鮨・酒・肴 杉玉 千歳烏山』さんは、駅チカ徒歩1分で、お寿司を始め日本酒などの豊富なメニューを楽しむことができます。

同エリア 千歳烏山の人気ラーメン屋さんは、こちら↓

店名鮨・酒・肴 杉玉 千歳烏山
ジャンル居酒屋
エリア千歳烏山
アクセス京王線 千歳烏山駅北口 徒歩1分
住所〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6丁目4−8 ジェイプライズビル 1階
地図
営業時間月曜日~金曜日
11時30分~14時30分(l.o14時)
17時~23時(l.o22時30分)
土曜日、日曜日、祝日
11時30分~14時30分(l.o14時)
16時~23時(l.o22時30分)
定休日
公式ホームページ公式HP
公式SNS公式インスタグラム
公式X
電話03-5384-7046
備考
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次