MENU

仙川 カフェ『喫茶室 日々の泡』に行ってきました!

京王線 仙川駅徒歩3分『喫茶室 日々の泡』さんを訪ねました。

ポイント

  • レトロな世界観を楽しめるカフェ

日々の泡と聞いて、恋愛小説を思い浮かべる人はどれくらいいるでしょう?

『喫茶室 日々の泡』さんは、こちらの階段を上がった2階にあります。

店内の照明は暗めで、カウンター4席、テーブル席が数席のみの小さなお店です。

時間が止まっているような感覚になります。店内は時計の針の音と、音楽だけで満たされていました。

壁いっぱいにレトロ&アンティークなもので埋め尽くされて、お店の世界観がダイレクトに伝わってきます。

どれほど前のものなのでしょうか?三菱?の扇風機。

本も多く置いてありました。

カードが左の紙の袋に入った状態で渡され、自分でその袋を開くとメニューが入っています!

メニュー

カレー&トースト。ピラフまでありました。

パイ、チーズケーキ、コーヒーゼリーもありました。

日々の泡ブレンド500円

日々の泡ブレンド500円を頼みました。店名のついたブレンドコーヒーは、深みのある味わいで、店内の雰囲気を感じながら頂くことができました。

コーヒーカップも素敵で、今ではなかなか手に入らないものなのでしょうか?

こちらの『喫茶室 日々の泡』さんは、徒歩数分のところにある本館『cafe&bar Lecume des Jours(レキュム・デ・ジュール )』の分館になっています。

両店ともコンセプトも似ているようで、レトロな小物が目を惹く店内です。

『喫茶室 日々の泡』さんは、レトロな店内で落ち着いて過ごせる喫茶です。

店名喫茶室 日々の泡
ジャンルカフェ
エリア仙川
アクセス京王線 仙川駅徒歩3分
住所〒182-0002 東京都調布市仙川町1丁目13−9
地図
営業時間13時~19時
定休日
公式ホームページ
公式SNS公式インスタグラム
電話
備考
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次