MENU

圧倒的鮭感!! 下北沢 和食 定食『下北六角』に行ってきました!

下北沢駅 東口徒歩30秒『下北六角』さんを訪ねました。

ポイント

  • 人気店の大きな銀鮭のランチ
  • 駅チカ店舗

『下北六角』さんは、三軒茶屋のマルコグループの下北沢への初出店のお店!

『下北六角』さんは、「ミカン下北」施設内のレストラン街にある人気店です。

他の「ミカン下北」の店舗を下に記事にしていますので、そちらもご覧ください!

スタイリッシュで、木も多用した店内。グレーのカーブの描かれたカウンターが特徴的。

窓も大きく開放感もあります♪

全26席あるという店内は、すべて日本の職人さんが手掛けたものであふれ、また、食器に至るまでも、職人の手仕事で作られた器など使用しているとのことです。

「日本の魅力」を感じてもらいたいという、お店の想いが形に表れています!

ランチメニュー

『下北六角』さんは人気店で、平日でも開店前から並びができており、並んでいる最中にメニュー表を渡されメニューを選びます。

ちなみにランチタイムは、定食のみの営業です。

人気メニューは、

  • 「銀鮭イクラ定食」1500円

香ばし茶

今回は頂きませんでしたが、『下北六角』さんでは「焼酎」に力を入れていて、お茶割など焼酎になじみのない人たちにもすそ野を広げる、ユニークな飲み方を提案しています♪

そうなると、こちらの「香ばし茶」が気になるところですが、こちらは、セットドリンクのメニューで、食前に出していただきました!すっきりしているものの、香りが力強い飲み口でした。

こちらのような美味しいお茶との焼酎の組み合わせであれば、飲む層がさらに増えそうです♪

「銀鮭イクラ定食」1500円

ランチ1番人気の「銀鮭イクラ定食」を注文しました。売り切れることもあるので、要注意です!

銀鮭は一切れの大きなまま提供され、そのサイズに圧倒されます!一般的なスーパーで売られているものの、3~4倍のサイズはあります!

お盆の全体写真の白米の器と比べても一目瞭然!本当に大きいです!

銀鮭の上には、イクラとすりおろしたダイコンもきれいにのせられます!

のせられたダイコンのための醤油が、用意されていないなと思いましたが、銀鮭自体の塩気が強めなことから醤油のない理由がわかりました!

醤油を使わずに、シャケとダイコンのみで頂きます♪

食材そのもので勝負していることを強く感じました!食べ応え十分です。

また、白米もおいしく、米へのこだわりが伝わります!

銀鮭と白米。シンプルな組み合わせですが、大きなシャケに、つやつや白米で満足でした!

銀鮭だけでなく、こちらの小鉢のきんぴらごぼうや他の漬け物もご飯によく合います。

また、嬉しいことに、ご飯のおかわりは無料でできるとのことでした!おかずがご飯にぴったりなので、おかわりする人も多いでしょう♪

『下北六角』さんは、「ミカン下北」内にある行列のできる人気の飲食店で、ランチの銀鮭イクラ定食が人気です。

同施設 「ミカン下北」内のタイ料理はコチラ↓

同施設 「ミカン下北」内の本屋はコチラ↓

店名下北六角
ジャンル和食、定食
エリア下北沢
アクセス下北沢駅 東口徒歩30秒
住所〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目11−15 ミカン下北A街区 205
地図
営業時間11時30分~14時30分
17時~23時(L.o22時)
定休日無し
公式ホームページ公式HP
公式SNS公式インスタグラム
電話03-6450-9177
備考
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次