MENU

下北沢 カレー『なすおやじ』に行ってきました!

下北沢駅 南口 徒歩3分 カレーの『なすおやじ』さんを訪ねました。

ポイント

  • 下北沢カレー文化のけん引役のお店

なんと、下北沢で一番古いカレー屋さんとのお話。1990年創業だそうです。初代オーナーである阿部さんが「吉祥寺カレー屋まめ蔵」で働いた後に開いたお店だそうです。

現店主は、2代目でこちらのお店がなくなってしまうのを嫌がり、引き継がれたそうです。現在初代オーナーの阿部さんは、埼玉県小川町で「小川ぐらしの茄子おやじ」という店舗を新たに開き営業されています。

入口からは、何やらカレー屋さんらしからぬ雰囲気。。

!? ここは、カレー屋さんでは?

手前にあるレコードだけでもかなりの数。二代目の店主さんが音楽好きということ。それで本格的なレコード環境なのでしょう。

おっと、ここはカレー屋さん。早速メニューを拝見。

「スペシャル カレー」 1500円


感想としては、ほんの少し芯を感じるご飯に、甘辛いルーがよく絡みます。
後引く辛さで、舌に程よく残る感じがたまりません。

カレーに入っているナスとは思えないほど、水々しくシャキシャキ。噛むと音がする程でした。

本格的なレコード環境で流れる音楽を聞きながら、カレーを楽しめる下北沢のお店でした。

ちなみに、こちらの店舗『なすおやじ』さんは、漫画にも登場したことがあるそうですよ?最後の画像にヒントが!

『なすおやじ』さんは、下北沢でカレー文化が根付く前から本格的なカレーを提供し続けてきたカレー屋さんでした。

店名なすおやじ
ジャンルカレー
エリア下北沢
アクセス下北沢駅 南口 徒歩3分
住所〒155-0032 東京都世田谷区代沢5丁目36−8 アルファビル 1F
地図
営業時間12時〜売り切れ次第終了
定休日不定休
公式ホームページ
公式SNS公式インスタグラム
電話
備考

茄子おやじカレー / 下北沢駅世田谷代田駅池ノ上駅
昼総合点★★★★☆ 4.5

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次